プチ野菜畑

Botanical Style:ミニトマト(プチトマト)

ミニトマト(プチトマト)も初心者向けの野菜です。 5月に植え付けをして、収穫は7月~10月と長期間。 株間50cmで植え、植え付け後仮支柱を立てて苗を支えます。 20180507 1ヶ月近くほったらかしにしていたら 実がなりました。 まだ緑色だけど、早く赤くな…

Botanical Style:ラディッシュ

ラデッシュも初心者向けです。 (別名 二十日大根といわれる通り種まきから20日ほどで収穫ができます) 種から育てます。 植え付けが3月~9月と長く、収穫も4月~10月と真冬を除いて1年中栽培が可能の万能野菜。 深さ1cmくらいの溝に種をまきます。 その…

【作業5月】畑を拡張しました

5/20、26と畑を拡張する作業をしました。 旦那さんと2人で1日作業。 0歳のムスメがいるので私は、 彼女が泣き出すまでの小1時間×2回が限度でありますが・・・ 耕運機で耕して にんじん、しょうが、さつまいも、巨大パンプキンを植えました。 まずはサツマ…

Botanical Style:しょうが

しょうが。 ※私はお多福という種類を育てています。 株間は20cmで畝の10cmほど下に50~60gのサイズにしたしょうがを植えます。 この時に、切り口は湿ったままだと腐ることがあるので きちんと乾燥させてから植えます。 (・・・やばい乾燥させないまま…

Botanical Style:にんじん

ニンジン。 種まきの期間は4月~10月と、長く収穫が楽しめる野菜。 種を蒔いたら、たっぷりと水やりをします。 発芽まで約10日。 乾燥させないように注意です。 (続きはつぎの作業のときに) KOU 富山県(北陸・雪国)のなんにもない土地を500坪購入し…

Botanical Style:さつまいも

さつまいも。 芋ほりのために幼稚園の角とかでも育てられている初心者向け野菜。 植え付けは5~6月。 株間は30~40cm。 ※私は紅はるかを育てています。 苗を斜めに挿すだけ。 植えてから初日と、2~3日後にはたっぷり水をあげ 後は雨水でOK。 (つづきは…

【作業5月】GWは野菜を植えました

今週のお題「ゴールデンウィーク2018」 さてさて、私のGWは夏の収穫に向けて野菜や果物を植えました。 土を掘り起こして(耕運機を愛用してます) 畝(うね)を作って マルチシートをかけて・・・ まだまだガーデニング初心者の私は 2日がかりの作業です。 1…

Botanical Style:オクラ

オクラ。 オクラの植え付けは5月、収穫は7~8月で簡単に育てることができます。 1株から30個ほど実がなります。 株間は40cmで日当たりのいいところで育てましょう。 オクラは水が好きなので、水やりをきちんとします。 また、追肥は2週に1回のタイミン…

Botanical Style:ヤーコン

ヤーコン。 植え付け時期は5月で 収穫は12月と収穫まで約半年かかりますが、 月1の追肥以外は何もしなくてもいいというお手軽る野菜です。 1株で3~4kgほどの芋が収穫できます。 株間は50cmで 1回目の追肥は植え付けから2週間後。 (続きは次の作業で…

Botanical Style:じゃがいも

じゃがいもも初心者向けの野菜。 ※私は男爵イモを育てています。 春植えの植え付けは3月~4月で収穫は6~7月。 秋植えは8月~9月で収穫が11月~12月。 今回は5月に植え付けと・・・少し遅くなってしまいました。 種芋を購入し、半分に切り、灰を切り口に軽く…

Botanical Style:枝豆

枝豆も初心者向けの野菜です。 植え付けは5月~6月。収穫は8~9月です。 株間は30cmで植え付けします。 枝豆は株の倒伏を防ぐために、土寄せをします。 (第3本葉が出たころに) (つづきは次の作業で) KOU 富山県(北陸・雪国)のなんにもない土地を500…

Botanical Style:小松菜

小松菜も初心者向けの植物で種から育てます。 種まき時期は、4月~11月と長期間で楽しめます。 連作も可能なので、種の植える時期を変えて、長く楽しめる野菜です。 収穫は種まきから、1か月程度。 小松菜は間引きしながら育てるので、ばらばらと種をまいて…

Botanical Style:かぼちゃ

かぼちゃも初心者向け。 ※私は栗えびすという種類を育てています。 1株から5~6個の実がなります。 植え付けは5月、収穫は7月~8月。 株間は60cmで立体栽培をします。 つぎの作業は本葉が5~6枚になったときに摘芯です。 (続きは次の作業の時に・・・) …

Botanical Style:鷹の爪(トウガラシ)

鷹の爪もガーデニング初心者向けです。 5月に植え付けをして、11月に収穫。 我が家は、1株から収穫した実をそのまま乾燥させて、 ペペロンチーノ用に実のまま残すのと うどん・そば用に粉々にして一味にして食しています。 約2年で消費できるので、2年に1…

Botanical Style:パプリカ

パプリカも5月に植え付け。 そして、収穫時期が7月~11月と長い野菜です。 またどんどん実がなるので収穫も楽しい野菜です。 連作ができないため、一度植えると、次回まで4~5年空けます。 肥料を好む植物なので定期的に与えます。 (植え付けの1ヵ月後から…

Botanical Style:ズッキーニ

植え付け時期は5月、収穫時期は7月~8月のズッキーニ。 とっても大きくなるとのことで株間は100cm。 2株以上植えると、受粉しやすくなります。 (そう言いつつ1株しか植えませんでした・・・) 植え付け後2週間後に追肥。 (続きは次の作業で) KOU 富山…

Botanical Style:ピーマン

ピーマンも初心者向けで 7月~10月と長く収穫を楽しむことが出来る野菜です。 ※私は京みどりという種類を育てています。 ピーマンの株間は20cm。 ピーマンも水を好む野菜なので、しっかりと水をあげてください。 また、土の跳ね返りを防ぐために藁をひくの…

Botanical Style:きゅうり

きゅうり。 サラダのわき役であるものの 1本60~80円と意外に高いやつです。 きゅうりも栽培が簡単なので自分で育てるのをおススメします。 植える時期は5月初旬。 植えてから1週間は水を切らさずにすることで大きく育ちます。 株間は50cm空けて育てましょ…

Botanical Style:ナス

初心者向けの野菜。 ナス(なす)です。 収穫時期が7月~11月と長く どんどん実がなるので育てがいがあります。 私も3年連続育てていますが失敗しらずです。 ※私は千両二号という種類を育てています。 なすの植え付けが5月、 株間60cmで植え付けます。 水…